Home
新しいページ
当会の理念・ご提案
活動一覧
関連施設・団体
お問い合わせ
もっと見る
[子どもの権利条約9条を守る会]
https://con-rights-child9.localinfo.jp/
全国の親と子が引き離された当事者の大小様々なグループや団体に所属する有志などが集まり、このイベントのために発足した会です。
そうだったのか!共同親権
https://k-kokubai.jp/
共同親権運動・国家賠償請求訴訟を進める会から、共同親権法改正情報、面会交流支援のイベント、シンポジウム、ニュース速報など、最新の情報をメールマガジンで配信しています。
面会交流.Com
http://menkaikouryu.fvsnet.org/
面会交流.comは、面会交流についてのことや全国にある面会交流支援団体さんのご案内をさせていただき、親子のふれあいと絆を大切にする面会交流を応援しています!
共同親権・共同養育草の根活動
https://www.sharedcustody.me/
~離婚後共同養育のある社会へ~共同親権および共同養育を日本に実現させるべく、 子供と引き離されている別居親の当事者で2019年結成された任意団体です。 草の根レベルでの様々な活推進活動を行っております。
桜の会
http://sakura-085.club/
桜の会」は、子どもの連れ去り(誘拐)・虚偽DV・親子断絶等、を経験した当事者が集まってできた団体となります。子どもたちにとって、両親の離婚があっても、パパはパパだし、ママはママなんです。 子どもたちにとって、両親の離婚は一大事件です。 その一大事件に巻き込まれた子どもにとって、夫婦の別れが親子の別れになることがあってはいけません。 離婚後も両親から愛してもらえる社会を実現できるよう、我々は法律の改正を目指しています。
作花共同親権訴訟
https://www.oyako-time.com/
離婚後に子供が両親と時間を過ごせるように